スポンサーリンク

『ナニコレ珍百景』 1月21日

ナニコレ珍百景』 テレ朝(水)19:00~
公式HP:http://www.tv-asahi.co.jp/nanikore/
ゲスト:土田晃之、沢口靖子
(1)『陽気なうどん屋さん』香川県綾川町
○投稿者 南野さん(会社員・37歳)
うどん屋「赤坂製麺所」に存在する、歌いながら接客する女将さん。
普通に注文をとるとお客さんにキツイ印象を与えてしまうと考え、気持ちよく食べてもらいたい一心で20年間このような接客をしているのだそう。
(2)『かぶりもの好きなシロクマ』大阪市天王寺区
○投稿者 とうしばやすこさん(動物写真家・47歳)
天王寺動物園に存在する、頭に黄色い筒をかぶるシロクマのゴーゴくん(オス・4歳)。
この筒はポリエチレン製でガス管などに使用されるもの。
獣医さんによると、ゴーゴくんは黄色い筒をアザラシと思い込んでジャレているのではとのこと。
(3)『空中の中華料理店』神奈川県茅ヶ崎市
○投稿者 遠藤秀人さん(中学1年生・13歳)
ガラス張りの床下が模型の街になっている中華料理店「口福居(コーフジ)」。
これを作ったのは店のオーナー・アメリカ人の旦那さんと中国人の奥さんご夫婦。
昨年の5月にオープンしたこちらのお店。その際、他の店と違ったサービスをと約300万円、3ヶ月をかけ夫婦二人で作り上げたという。
(4)『究極の食べ放題』福岡市中央区
○投稿者 平典明さん(自営業・47歳)
1円で食べ放題の焼肉店「韓流食堂」。
食べ放題なのは通常、1人前980円のデジカルビ(骨付き豚カルビ)と通常800円のプルダック(地鶏のモモ肉)。
このイベントは月1回行われ、制限時間は45分、先着50名様まで。
そのため開店前には長蛇の列が出来る。
(5)『勝俣さんのようなラーメン店』長野県佐久市
○投稿者 S.R.さん
勝俣さんのように「シャアッ!」と掛け声をかけるラーメン店「文蔵」。
元々、気合入れで「ヨッシャ!」と言っていたのがいつの間にか「シャアッ!」になったのだとか。
(6)『筋トレする赤ちゃん』埼玉県川口市
○投稿者 松本正彦さん(保育園経営・49歳)
保育園「ベビールームあっぷる24」に存在する、ブリッジをする赤ちゃん(1歳)。
生後5ヶ月位でブリッジを始めたというこの赤ちゃん。
専門家によるとこの動きは足で体重を支えてお尻を伸ばすという、立ち上がるための大切な準備運動のひとつなのだとか。
(7)『頭上に注意な温泉』岩手県西和賀町
○投稿者 村上正男さん(整備工・35歳)
浴室内に信号機がある温泉。
ここは温泉付きの駅「ほっとゆだ駅」。
浴室内の信号は列車の到着を知らせている。
信号が青から黄色に変わると発車30分前、赤は15分間の合図。
平成元年、観光施設として完成した国内初の温泉付き駅舎「ほっとゆだ駅」。
大人250円、子供100円で温泉だけの利用も出来る。
ちなみにこの信号機、上下線の列車の判別はできないとのこと。
(8)『間違っちゃいけない下駄箱』福井県おおい町
○投稿者 T.Y.さん(サービス業・35歳)
児童館(こども家族館)の下駄箱に存在する、「自分のくつか、臭いをかいで確かめよう」と書かれた注意書き。
これは臭いをかぐ距離まで顔を近づけて確認することで履き間違えをなくそうという遊び心から書かれたもの。
職員によるとさすがに臭いをかぐ子はいないが履き間違えは減ったのだとか。
(9)『川にいるネコ』広島市安佐南区
○投稿者 有末千寿香さん(主婦・34歳)
新安川に存在する、ネコの顔のような模様を持つ鯉。
(10)『押しても大丈夫な岩』広島県廿日市市
○投稿者 宮重真美さん(臨床検査技師)
人が力いっぱい押しても落ちることなく、巨大な岩(高さ約2.7m、幅約2.5m)がバランスよく重なっている光景。
この地域の伝承では神話の時代からここで重なり続けているが、どのようにして誕生したのかは不明なのだとか。
大地震でも落ちないこの岩のげんを担いで受験シーズンには学生が多数お参りにくるのだそう。
(11)『割れる川』福岡県大川市
○投稿者 鈴木位知子さん(ショップ店員・31歳)
大きな川(筑後川)が二つに分かれていく光景。
この川を二つに分ける導流堤(どうりゅうてい)は潮の満ち干きが激しい河口域で航路を確保するためのもの。
大きな川が幅の狭い二つの川に別れると水量が同じでも細くなった分、川の流れは速くなる。
するとその勢いで土砂などの堆積物が押し流され、船が通行できる水深を保てるようになるのだ。
この導流堤は今から約120年前、明治政府に迎えられたオランダ人技師のヨハネス・デ・レーケという人物が指揮を執り、3年の歳月をかけ全て人力で造ったもの。
(12)『学校の中の学校』山形県鶴岡市
○投稿者 山本晃裕さん(会社経営・39歳)
高校(羽黒高等学校)の中に自動車の教習所がある光景。
教習所に入れるのは在校生のみ。教習料金は27万円。
卒業の単位に含まれない選択授業の時間や放課後に学校の中で教習を受けることが出来るという。
在学中に免許が取れなかった場合、卒業後も教習は受けられるのだそう。
◇羽黒高等学校⇒http://www.haguroko.ed.jp/
(13)『スパイシーなマンション』兵庫県神戸市中央区
○投稿者 山口薫さん(ゲーム専門店店員・29歳)
普通のマンション(葉山ハイツ)の一室で営業しているインドカレーのお店。
元々マンションであったためキッチンも家庭用の台所をそのまま使用。
カレーセット980円。
(14)『駐車場の有効利用』広島市南区
○投稿者 濱田さん(事務員・45歳)
駐車場の車一台分が畑になっている光景。
本来なら6台止められるこの駐車場。
今から4年前この駐車場のオーナーである家頭さんが自宅の家庭菜園だけでは物足りなくなり、ちょうどタイミングよく空いた駐車場を畑にしたという。
野菜作りにハマった家頭さん、今では畑をもっと広げたいとオーナーなのに駐車場が空くのを待っているのだそう。
MV珍「床が模型の街の中華料理店」

タイトルとURLをコピーしました