スポンサーリンク

『理由ある太郎』 5月16日

理由ある太郎』 フジ(金)23:00~
公式HP:http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/riyu/index.html
出演者:内村光良、秋元康、堀ちえみ、森永卓郎、皆藤愛子、八代英輝、次長課長、ハリセンボン、ザブングル、山崎弘也(アンタッチャブル)
●『野球が9回になった理由
そもそも野球は、1800年代中頃、アメリカのセレブ達の間で、パーティーをする前に親睦を深めようというきっかけで始まったスポーツなのです。
当時の野球には、まだ9回で終わるというルールはなく、どちらかのチームが21点に達した回で試合が終了するという「得点制」のルールでした。
もっとも、セレブ達にとっての野球は真剣勝負というよりは、あくまでパーティーのための共通の話題づくりだったのです。
しかし、ここで問題が起こりました。
21点という「得点制」のルールでは試合が早く終わることもあれば、逆にやたらと時間がかかってしまうこともあり、試合の終了時間が全くわかりませんでした。
だから、パーティーの料理を作るコックさん達は料理を作るタイミングがわからずに困っていました。
そこで、コックさんを含むパーティーを準備する人達が、セレブ達に試合の終わる時間がある程度わかるようにルールを変えて欲しいとお願いをし、それが認められました。
そして1857年に「得点制」から試合終了のめどが立つ「回数制」にルールが変更されたのですが、当時、キリスト教の教えの中に「3」は三位一体など完全無欠を表す聖なる数字という神秘的な考え方があったことから、完全を表す「3」を3回繰り返せばより完全なものになるだろうというように考えられ、野球は9回で終了するようになったのです。
●『英語で「牛」は「カウ」「オックス」なのに、食べる時には「ビーフ」と呼び方が変わる理由
1066年、戦争によってイギリスはフランスに支配されました。
その後、支配者であるフランスの貴族文化に憧れたイギリスの人々は、フランス人が肉を食べる時、フランス語で牛を意味する「ブフ」と呼んでいるのを真似して、食べる時に限っては牛肉を「ブフ」と呼ぶようになり、このブフ(boef)が転じてビーフ(beef)という言葉が生まれたといわれています。boef(ブフ) ⇒ beff(ベフ)⇒ beef(ビーフ)
ちなみに豚や羊も牛の呼び方と同じように変化していったそうです。
●『牛乳のペットボトルが無い理由
牛乳は、お茶やジュースのような清涼飲料水に比べ、栄養分をたくさん含んでいるため口などの外部から菌が入り温度が上がると微生物が増えてしまうことから、常温で持ち歩くことが多いペットボトルに適していないのです。
だから、ペットボトルが飲み物の容器として使用することが許可された1982年以降、牛乳以外の清涼飲料水が次々とペットボトルへ移行していくなかで牛乳業者たちはペットボトルにすることを希望しませんでした。
しかし、1990年代後半に入り、ペットボトル飲料が普及すると、牛乳の消費量が年々減少し、2004年にはペットボトルのお茶にトップの座を奪われてしまいました。
それを受けて、2007年に牛乳業者たちは、たくさんの人に牛乳を飲んで欲しいという熱意からペットボトルでの販売許可を国にお願いし、認められることになりました。
ところが、新しく牛乳専用のペットボトルを製造する工場をつくるとなると、他の飲料水に比べて衛生面に気を使わなければならない面が多く、約30億円もの初期費用がかかってしまうことがわかりました。
さらに販売する際には、今の値段より約1.5倍も高くなってしまう可能性もあり、売れるかどうか完全な保証もないということで、今のところ牛乳のペットボトル化は足踏み状態のままになっているのだそうです。
ちなみに、ミルクコーヒーやいちごミルクは、「牛乳」ではなく「脱脂粉乳」が入っているため、ペットボトルでも販売されているのです。
●『人間が悲しい時涙を流す理由
涙には大きく分けて3種類あります。
一つは「基礎分泌」と呼ばれ、目を乾燥や細菌から守るために常に分泌されている涙です。
もう一つは「反射分泌」と呼ばれ、タマネギを切った時や目に砂が入った時など、目に異物が入った時にそれを洗い流すために分泌される涙です。。
そして、もう一つが悲しい時に流れる「感情の涙」なのです。
「基礎分泌の涙」と「反射分泌の涙」は猿など人間以外の動物にも見られる現象ですが、「感情の涙」を流すのは人間だけなのです。
つまり、「感情の涙」は人間が進化する過程で新たに獲得した能力といえるのです。
このことから「感情の涙」は、表情を使ったコミュニケーション能力が発達した人間が他人に自分の感情を伝えるために流すようになったものと考えられています。
つまり、人間が悲しい時に涙を流すのは、本能的に悲しいという感情を相手に伝えようとしているためと考えられるのです。

タイトルとURLをコピーしました