『ナニコレ珍百景』 テレ朝(水)23:15~ ※ABCテレビ(木)00:29~
公式HP:http://www.tv-sahi.co.jp/nanikore/
ゲスト:山本高広、佐藤江梨子
①『キツネの森の大集会』愛知県豊川市
○投稿者 K.H.さん(33歳・サービス業)
豊川稲荷の最奥にある「狐塚」にはキツネの石像が所狭しと並んでいる。
これは、参拝者が願いを込めてキツネの石像を奉納し、願いが叶うとお礼としてさらにもう一体奉納するため生まれた光景。
現在、800体以上ものキツネの石像が奉納されている。
②『入れないドア』栃木県宇都宮市
○投稿者 M.F.さん(17歳・高校生)
オリオン通り商店街のいたるところにある、幅19センチの小さなドア。
こちらドアは平成2年のアーケード作り替えの際、消防署の指導により放火などを防ぐため建物の隙間に侵入できないよう設置されたそう。
もちろん入れなくするために壁を作ってもよいのだがドアにすることで掃除用具を入れておくことができるのだという。
③『80歳の超人』岐阜県高山市
○投稿者 K.S.さん 自営業
逆さまの状態で、器用に木を滑り下りる鍋島明さん(80歳)。
職業は木材に節ができないように枝を切り落とす枝打ち職人。
仕事で大木を上り下りする鍋島さんは、40年ほど前、平凡に下りるだけでは面白くないと思いたち、逆さに下りてみたところ、意外にも簡単にできたため、それ以来、逆さ下りをしているのだそう。
④『進化したゴリラ』福岡県福岡市
○投稿者 永尾義明さん(31歳・自動車メーカー)
139種類もの動物が見られる「福岡市動物園」で暮らす、コップを使って上手に水を飲むニシローランドゴリラのウイリーくん(44歳)。
以前から人間の行動を観察し、コップの使い方を理解していたらしいウイリーくんは、昔、お客さんが誤って落としたコップを拾いそのコップを使って水を飲んだのだそう。
◇福岡市動物園⇒http://zoo.city.fukuoka.lg.jp/
⑤『海の中の大行列』千葉県木更津市
○投稿者 H.T.さん(会社員)
海岸から約1500m先の沖合いに向かって、75本もの電柱が立ち並ぶ光景。
その先にあるのは一軒の小屋。
実は、この辺は有名な潮干狩りスポットで、この小屋は密漁防止のために作られた監視小屋。
サーチライトを使って24時間体制で密漁を監視するこの小屋に電力を供給するためにこの電柱があるのだそう。
⑥『野球が作った神様』山口県下関市
○投稿者 H.I.さん(26歳・会社員)
約860年前に建立された「亀山八幡宮神社」にある、高さ約13mの鳥居に記された「亀山宮」の「山」部分に軟式ボールが挟まった風景。
昭和30年頃、野球をしていた人の打ったボールがたまたま「山」部分に挟まったものだが、それが地元の高校が甲子園で活躍していた時期と重なっていたため、何かのご縁だろうということで、あえて取らずにいるのだそう。
⑦『静かな動物園』熊本県産山村
○投稿者 樋口さん(47歳・自営業)
県道11号線沿いに存在する、植木を刈り込んで作られた鶴をはじめとする動物たち…中には五重塔や平和祈念像なども。
この作品を作られたのは農業を営む若宮道男さん。
「千羽鶴を作りたい」と、若宮さんの父親が鶴を作り始め、父親が亡くなった今では、若宮さんが跡を継ぎ、「千羽鶴」目指して制作を続けている。
ちなみに、現在、鶴の数は約600羽とのこと。
⑧『土曜日の激しい夜』広島県福山市
○投稿者 壇上充寛さん(27歳・電気店勤務)
福山駅の駅前で、毎週土曜の夜に繰り広げられる熱い戦い「ストリートアームレスリング」。
誰でも参加可能なこの「ストリートアームレスリング」は5年前、アームレスラーの檀上兄弟が、腕相撲を普及させるために、人通りの多い駅前で2人で腕相撲をしたことがきっかけで始まったという。
多いときには40人以上の腕相撲好きが集まるようになったのだそう。
⑨『突き破る巨大石』福岡県筑紫野市
○投稿者 田中直子さん(30歳・ホテル勤務)
民家の塀から突き出た巨大な石。
この石は、その昔、菅原道真が退治した巨大ナマズが石に変身したという伝説があることからナマズ石と呼ばれている。
日照りが続く時にはナマズ石に酒を掛け雨乞いをしたというとてもありがたい石なのだ。
かつては一面田んぼだったこの場所に家を建てた方が許可をもらい、このような形で残したのだと考えられている。
現在この家は空き家となっている。
⑩『意外なラーメン店のメニュー』福岡県福岡市
○投稿者 酒井さん(45歳)
博多ラーメンの「金龍」の店先にでかでかと掲げられたメニューの看板には「ラーメン」「カレー」「チャーハン」と並んで「漫画」の文字が…。
店内をのぞいてみると確かに、約1600冊もの漫画が置かれている。
お客さんであれば誰でも漫画読み放題のコチラの「金龍」では、丸1日かけて62巻の漫画を読みきったツワモノもいるのだそう。
⑪『固まった人達』大阪府大阪市
○投稿者 K.N.さん
市内の中心部に位置する「靭(うつぼ)公園」に存在する本物さながらの洋服をきた銅像。
衣服のシワなど、細かい部分までリアルに作られたこの銅像は地元の企業から寄贈されたものなのだそう。
●くりそつ珍百景
『バス運転手の小泉元総理』神奈川県平塚市
○投稿者 玉木さん(自営業)
バス会社(神田交通)に勤務する山口治章さん(51歳)。