スポンサーリンク

『 ダウンタウンDX 』 3月13日

ダウンタウンDX』 日テレ (木)22:00~
公式HP:http://www.ytv.co.jp/dtdx/
ゲスト:的場浩司、国生さゆり、和泉元彌、岡本玲、梅宮辰夫、小島よしお、山本モナ、渡辺美奈代、光浦靖子、土田晃之
●『数字で見る!芸能界』
○的場浩司の”21”
「持っている浜崎あゆみのCDとDVDの数」
6歳になる娘があゆの大ファン!CDやDVDを買ってあげて一緒に見ていたら俺の方がハマってしまいました。いや~あゆはいいねえ!あゆ最高!!
○国生さゆりの”2”
「バレンタイン・キッスのオリコン最高順位」
私のソロデビュー曲「バレンタイン・キッス」は30万枚を売り上げオリコンでは最高2位!でも先にデビューした河合その子ちゃんや新田恵利ちゃんは1位だったので私としてはメッチャ悔しかったです!
○和泉元彌の”30”
「今年で芸能生活30年」
僕は4歳で初舞台を踏み今年で芸歴30年になります。父は学校の勉強やテストよりも稽古を優先する厳しい師匠でしたが今では感謝しています。そして今、自分が父として毎日子供達に稽古をつけています。
○岡本玲の”180”
「雑誌の撮影の為に東京-和歌山間を往復した回数」
小学6年生の時ファッション雑誌「ニコラ」のモデルオーディションに合格し毎週、実家の和歌山から東京まで撮影のために飛行機で往復していました。移動は大変だったけど撮影は楽しかったのでがんばれました。
○梅宮辰夫の”27”
「お風呂の温度は27度」
風呂はその日一日の汗を流す為に入るのが俺の持論。だから汗をかかないように俺のお湯の温度は27度。みんな何故熱い風呂に入るか全く意味がわからんよ!!
○小島よしおの”6”
「履歴書を送ったモデル事務所の数」
実は芸人を始める前この素敵なボディとルックスを活かしモデルになろうと本気で思っていました。
そこでモデル事務所6社に履歴書と写真を送りましたが未だに返事がありません。でもそんなの関係ねぇ!ハイ!オッパッピー!
○山本モナの”2”
「好きになった人には出会って2日目には必ず告白する」
私の恋は基本一目惚れ。出会ったその日の内に連絡先を交わし、次の日に会う予定を取り付けます。
そして私から告白。そのやり方で成功率は100%!男性からの誘いを待つなんてまどろっこしい事はしません。私は2日で結果を出します!
○渡辺美奈代の”700”
「高校3年間で買った上履きの数」
おニャン子時代、本当に変ったファンが沢山いました。特に困ったのは朝学校に行くと必ず上履きが無くなっていた事。仕方がないので高校3年間ほぼ毎日新しい上履きを買っていました。
○光浦靖子の”1”
「バレンタインデーに手作りチョコをあげた回数」
小・中・高と一度もバレンタインデーにチョコをあげた事のなかった私が大学時代に1度だけチョコをあげた事があります。それも手作りで!しかも受け取った彼はその場で食べてくれたんです。超感激しました。
○土田晃之の”2”
「子供達の運動会の為にイラストを描いた枚数」
うちの子供達が通っている幼稚園では運動会の時、親が描いたイラストが会場に飾られるんです。絵に少し自身のある俺は正直仕事やりイラスト優先で2枚描きあげました。
●『芸能人だから?これって私だけ?』
○岡本玲 「横断歩道は誰よりも早く渡りきりたい」
○和泉元彌 「パンツは2枚履く」
衣装さんにお世話になるのに一枚だけだと失礼なんじゃないかと思って、ブリーフの上にボクサーを履いている。
○梅宮辰夫 「車に”おやつ”がないとイヤ」
車を運転するとすぐに眠くなるけど、飴をなめてると眠気が襲ってこないから。
○国生さゆりだけ 「私はベレー帽をかぶるとカワイくなる」
●『打ち合わせでこんなの撮れちゃいました』
○小島よしおは体のアチコチを掻く。
○和泉元彌は資料をまとめてトンッとする。
●『スターのぞき見ランキング!』
○5位「新人マネージャーの大仏君!」小島よしお
最近ついたマネージャーは体重が140キロあるので大仏君とあだ名をつけた。大仏君は体が重くて座りたいから収録中も楽屋で休んでいるし、突然「お腹が空いたんで帰っていいですか?」と信じられないことを言ってくる。
○4位「ぬいぐるみショーのドキンちゃん役!」光浦靖子
昔「アンパンマン」ショーのバイトでドキンちゃん役をやった。メガネをかけたまま着ぐるみをかぶれないのではずして舞台に出たら案の定何も見えず、壁に激突するわ子供の足を踏んづけ大泣きされるわで大変だった。
○3位「初めてのバス乗車!」渡辺美奈代
私はバスに乗った事がなくて長男の幼稚園受験の時初めて乗りました。すると心配した主人がバスの後ろを車で追ってきて降りるバス停に差し掛かったところでクラクションを鳴らして合図をしてくれた。おかげで迷わず降りられました。
○2位「感動台無し大阪のオバちゃん!」的場浩司
大阪で杉良太郎さんの舞台を観て感動に浸りながらトイレに行った。個室のドア開けると中にはなぜかオバちゃんが座っていて驚く俺に「ええねん。ええねん。」と言ってきた。そのオバちゃんパワーに舞台の感動が吹き飛んでしまった。
○1位「ダチョウ倶楽部で一番バカは誰だ!」土田晃之
ダチョウ倶楽部は実は上島じゃなくてリーダーの肥後さんが一番バカ。「家でゴロゴロする」と言いたいところを「家でフラフラする」と言ったり「朝青龍って何ゴル人だっけ?」と聞いてきたりホント常識がない。

タイトルとURLをコピーしました